[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第9回地球にやさしい中国茶交流会に行ってきました!
「地球にやさしい中国茶交流会」は、中国茶を中心としたお茶のイベントです。
年に1度の、お茶好きの・お茶好きによる・お茶好きのためのイベントなんです!(笑)
詳細は「つづきはこちら」からどうぞ~(*^-^*)
このイベントは中国茶の先輩から教えていただき、今回初めて参加しました。
中国茶を始めてまだまだひよっこです(>_<)笑
通称、エコ茶会。
MyエコバックとMy茶杯を持参してイベントに参加します。
会場は浜松町にある産業貿易センターの展示室です。
本日はあいにくの雨でしたが、11時半頃着いて会場はすでに入場者でいっぱいでした…!
初日は来場者が600名となっていましたが…うーん、これは納得です(笑)
【中国茶フリーマーケット】
国内のお茶専門店やお菓子のお店が26店舗集まった、日本最大級の中国茶フリーマーケット!
ほとんどのお店が試飲をさせてくれるので、一つ一つ訪ねていたらお腹があっという間にタポタポになってしまいます(笑)
新しいお店開拓と、気になっていたけれどを訪ねづらかったお店(笑)を見て回りました。
茶器もありましたが、やはりメインは茶葉ですね。
お店の方とお話しながら、オススメのお茶を試飲させていただきました。
ついつい長居してしまうブースも…
【ワンコイン茶席】
ワンコイン茶席は、2種類のお茶を500円でいただけるという素敵な企画です。
私の今回のメインイベント!これに参加したくてこのお茶イベントに来たも同然!
希望者は受付で予約をし、予約時間になったらお茶席ブースに向かう…という仕組みです。
全部で8テーブルあり、お茶の種類によってテーブルが分かれていました。
私は午後の回から参加したかったので12:45から予約開始でした。
…が。。。
ずら~~~~~~~~~~~
(まだ続く)
えーーーーーーー(@_@;)
予約15分前なのにもうこんなに並んでるよ~~~~ガーン!
完全に出遅れました!甘かった!!(笑)
でもなんとか13:45~のプーアール茶席の予約が取れ、無事に参加できました。
待ち時間も前後の人とおしゃべりをしていたので(初対面です:笑)、苦も無く待てました。
お茶好きはおしゃべり好きが多い気がします!
お茶席は1テーブルに5人ほどでした。
プーアールの生茶と熟茶(30年もの!)の飲み比べ、美味しい入れ方、そしておしゃべり(笑)で、あっという間の30分でした。
う~ん、これはかなり楽しくてお得だぞ…!!
左が生茶、右が熟茶
ちなみに右のカップはイギリスのアンティーク物。
素敵です…!
【中国茶セミナー】
中国茶の世界でも有名な先生方による、中国茶のディープなお話が聞けるセミナーも同時開催されています。
参加費も2000~2500円(事前予約制)と、中々のお値段!
私は今回は不参加です。
来年はちょっとアタックしてみようかしら…どうかしら…(ドキドキ)
★テーマ
①「岩韻悠々-肉桂を極める」
②「祁門紅茶を愉しむ」
③「よい茶葉とは何か ~ 茶商の視点から ~」
【ミニイベント】
1コマ60分のミニセミナーとミニ品茶会です。
こちらも有料イベントですが、1000~1500円と少しリーズナブルで参加しやすそうでした。
★テーマ
①「麗しの東方美人茶 第2弾」
②「静岡型醗酵茶のご紹介」
③「台湾茶巡り~産地と品種で品茶」
④「茶旅のみやげ話2」
【交流ひろば】
1日のお湯代が100円のみで、自由にお茶を飲める休憩スペースです。
テーブルに湯沸かし器と茶器が置いてありました。
近くにお菓子販売のブースもあるため、お腹にも優しい(笑)
私は利用しませんでしたが、お茶を飲みながら持参したお昼を食べてた人もいました。
うーん、自由!(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回初めての参加でしたが、一人でふらりと訪れても、ものすごく楽しめました!(笑)
また来年までお預けなんですね~。早く来年が来ないかな(*^_^*)
しばらくは今回知ったお店を訪ねてみようと思います♪
【第9回地球にやさしい中国茶交流会】
HP http://ecochakai.jp/
Facebook https://www.facebook.com/#!/ecochakai
期間:2013年10月19日(土)~20日(日)
会場:東京都立産業貿易センター・浜松町館、2階展示室・会議室
卒業後、勢い余って陶磁器の街・中国景徳鎮までいっちゃいました。
帰国後はのんびり中国茶生活を楽しんでる今日この頃。
工芸品に目がないです。
最近中国語の勉強と漢方の勉強を始めました。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |