忍者ブログ
のんびり中国茶生活と陶芸の日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



タピオカミルクティーで有名な「春水堂(チュンスイタン)」へ行ってきました♪

春水堂は台湾で38店舗を展開するお茶専門のカフェです。
代官山駅西口、陸橋の階段をぐるぐる降りたすぐ斜め前にあります。
特にタピオカミルクティー発祥の店として、台湾でも有名みたいです!

初めて行ったので、やはりここはタピオカミルクティーを注文してみないと(>_<)
ホットのタピオカミルクティーと杏仁豆腐にしました~。



【タピオカミルクティー】

まず、なんと言っても結構デカイ!(笑)
量はスターバックスのトールサイズくらいあるんじゃないでしょうか。
タピオカも入ってこれで430円はお得に感じます!

上部にはカプチーノのスチームミルク(空気感たっぷりのミルクのモコモコ)のようなものがあり、その下に熱々のミルクティーが隠れてます。
味はしっかりと甘いです。
台湾に行ったことがないので本場の味と比べられませんが(笑)、紅茶の味もちゃんと感じられます。

そしてタピオカ。ウェブサイトの写真では浮かんでますが、実際は底に沈んでます(笑)
量は結構入ってます~コシが強すぎなくて良い感じです^^
これはタピオカミルクティーだけで割とお腹に溜まりますね…!

目の前のおねーさんがタピオカミルクティーのアイスを注文していましたが、「ちょっとこれうまいんだけど!」を連発してました(笑)
暑くなったら飲んでみよーっと♪





【杏仁豆腐】

こちらの杏仁豆腐は、なんとジャスミンティーか鉄観音茶をかけて食べるスタイルらしいです!
おぉ~面白い!鉄観音にしてみよーっと♪

杏仁豆腐はこれ自体にしっかり甘さがついています。
小豆もほんのり甘いです。
鉄観音は渋みを感じ、甘さのバランスを整える要素ですね。
うん、うまい!

そしてここでやっと気づいたアタクシですが…

甘いです。
タピオカミルクティーと杏仁豆腐の組み合わせ、ひたすら甘いです。
しまった!ツンデレを全く感じない!(笑)
これは鉄観音をかけた方が良い…むしろかけるはずの鉄観音を飲む勢いです。


タピオカミルクティーを頼むなら、サンドイッチの方が良いと思います(笑)
ただ、サイドメニューはあまり充実してないみたいですね。
サンドイッチが3種と、杏仁豆腐、パンプキンシードのみです。
パンプキンシードは衛生面の問題で持ち帰り不可でした。
これは是非お持ち帰り用を開発していただきたい!


ちなみに内装はこんな雰囲気。
テーブル席もあります。

お店の規模に対して若干席数が多い気がしますが、雰囲気もオシャレで全体的に落ち着いた雰囲気なので、居心地が良いです。

お~これは違うドリンクメニューも飲んでみたいですね!
鉄観音ラテとかどんな味がするんでしょう。

代官山付近に行くなら、リピートしたいお店です♪*^^*


☆春水堂☆
住所:東京都渋谷区代官山町20-9 アクシス209代官山1F
営業時間:11:00~21:00(定休日なし)
http://www.chunshuitang.jp/



にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR


今回も景徳鎮で購入したアウトレット品の茶杯です^^
こちらももちろん、10元ほどで買いました~!

これはユリとかそのあたりの花でしょうか?ハッキリと分からない(笑)
誰か分かる方、教えてください~


 

こちらも、高台の部分に丁寧に手描きで入っています。


 

2つ揃うとこんな感じです♪

優しい雰囲気の茶杯ですね。
どの茶壺・蓋碗とも合うので、使用頻度は高いです。
細工物も好きなのですが、コーディネートが大変なんですよね(>_<)
もちろんそれも楽しさの1つなのですが。

あと中国茶は茶杯が小さいので、絵を描くのが大変なんです。
なので絵の上手さがすぐ分かってしまいます。
筆遣いが一目瞭然!!

でも…絵が上手だと…高価なんですよね~~~~きぃ~~~~~~!!!


値段と絵柄のバランスがとても難しいです。



にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村

拍手[1回]



紅葉の彩る、プライベートなお茶会に行ってきました!(*´∇`)

☆ティーリスト☆
1席目…碧潭飄雪(四川省、2013年春)
2席目…佛手(台湾、2012年冬)
3席目…観音紅(福建省、2013年秋)


 

【1席目】
碧潭飄雪という四川省のジャスミン茶をいただきました。
ジャスミン茶というと福建省の緑茶…とイメージしてしまいますが、今回は四川省の緑茶ベースです!
四川省の緑茶ベースだと、一般的に高級茶葉に使用されるそうです。
まず始めにふんわりと香るジャスミンがとても上品で、その後すぐ喉を通った緑茶の清々しい味わいが感じられます。



桃の絵柄の小さな蓋碗でいただきました。

これ、すごく良いアイディアだと思います!優しい香りを逃がさないので^^
蓋碗自体の絵柄も素晴らしく、大きな桃が粉彩技法で丁寧に描かれています。
粉彩、めっちゃ難しいんですよ…手間の掛かり方がまるで違う。
葉の部分の上絵付けの緑色もとても透明感があり美しいです。
うわ~これ欲しいなぁ~~(>_<)笑

九谷焼の小皿も秋らしい色合いでした♪




【2席目】
2席目はまさに佛手祭り!
お茶も蓋碗も茶杯も茶托も飾りも、ぜ~んぶ佛手でコーディネートされていました。
すごい、佛手コレクターです(笑)
茶葉はほのかに爽やかな柑橘系の香りがし、飲みやすい芳醇な味わいをしていました。
喉にひっかかる感じは一切なし!



こちらの蓋碗も素晴らしいです!

絵柄は佛手柑と…ブドウでしょうか?ザクロかな…?
佛手柑とは、インド東北部原産の柑橘類です。シトロンの仲間みたいです。
果実が指のように分かれて「仏の手」に似ていることからこの名前が付いたそうです。

佛手柑の凸凹を表現するために、絵柄のさらに上に粒々をひとつひとつ筆で描いています。
細い筆で一粒ずつ絵の具をのせていくのです。
さらにブドウ(?)の葉の部分は下絵付けで描かれ、葉脈は針で削りことで表現しています。
過剰装飾すぎず、上品なとても丁寧な仕事です。



【3席目】
観音紅は鉄観音の紅茶です。
口当たりがまろやかで、後味が甘く、鉄観音の青臭さは感じません。
しかし優しいだけじゃない、シッカリとした「芯」を感じたので、そこはやはり鉄観音先輩の影響ですね(笑)
先日yuyu先生のところでも飲んだので、やはり万人受けする茶葉としてちょっとしたブームが来そうです^^
お茶請けの虎屋のマカロンも、あんこのペーストとマカロン素地の甘すぎず、とても美味しかったです!

茶杯は景徳鎮産のもので、大きめの茶杯に描かれた淡い菊の絵柄が、まろやかな口当たりにマッチしていました。
竹細工の茶盤もとても素敵でした~!欲しいなぁ…(物欲の塊)



お茶席に参加されたみなさんとの楽しいお話についついお茶が進み、お腹いっぱいになってしまいました(笑)
窓から見える庭園の紅葉がお茶会にさらに華やかさを足していました♪
心も体もお腹も、充実感いっぱいです!

また一つ、素敵な茶縁に感謝です*^^*♪



にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村

拍手[0回]

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
プロフィール
HN:
む~
性別:
女性
職業:
フリーな人
趣味:
中国茶、絵を描く、陶芸、漢方、中国語
自己紹介:
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科陶磁専攻卒業

卒業後、勢い余って陶磁器の街・中国景徳鎮までいっちゃいました。
帰国後はのんびり中国茶生活を楽しんでる今日この頃。

工芸品に目がないです。

最近中国語の勉強と漢方の勉強を始めました。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/21 伊藤雅風]
[06/06 みや]
[03/03 みや]
[03/01 みや]
[03/01 みや]
最新トラックバック
リンク
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]