[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は吉祥寺にある紅茶専門店・Gclefの福袋についてです♪
お正月気分はすっかり抜けて、もう日常になってしまいましたが(笑)
実は私の家族が紅茶好きで、お正月にGclefで福袋を買っていたんです。
購入した福袋は「2013年入荷、農園直送の紅茶・ティーバック福袋」で5000円の福袋です。
その内容が良くて!!
福袋のネタバレなので、知りたくない方はこれ以上読まないで下さい。
今年買うのを悩んでいて購入を見送った方は、来年のご参考にして下されば幸いです。
それでは「つづきはこちら」からどうぞ~*^^*
ずら~り!
【Gclef 2013年入荷、農園直送の紅茶・ティーバック福袋】
★ダージリン
・ダージリンファーストフラッシュ(シンブリ農園 DJ-27:有機茶葉)
・ダージリンファーストフラッシュ(サングマ農園 DJ-4:有機茶葉)
・ダージリンセカンドフラッシュ(シンブリ農園 DJ-188:有機茶葉)
・ダージリンセカンドフラッシュ(タルザム農園 DJ-39:有機茶葉)
・ダージリンセカンドフラッシュ(セリンボン農園 DJ-65:有機茶葉)
★アッサム
・アッサムファーストフラッシュ(デジュー農園 OR-1)
・アッサムセカンドフラッシュ(メレン農園 OR-867)
・アッサムセカンドフラッシュ(ナホルハビ農園 OR-365)
★その他
・ヌワラエリヤ シーズナル(コートロッジ農園)
…こんな感じです!
全部で9袋入っていました。
しかも1袋ティーバック10個入りなので、単純に90回分ですね。
おぉ~これはすごい!
下世話な話で申し訳ないですが、多分9000円相当の茶葉です(笑)
ダージリンは、ファーストフラッシュが2種、セカンドフラッシュが3種。
昨年良作だったというシンブリ農園、サングマ農園のものがしっかり入っています。
シンブリ農園はファーストフラッシュ、セカンドフラッシュの2種あるので、飲み比べしたら面白いかも^^
アッサムはファーストフラッシュが1種、セカンドフラッシュが2種。
ファーストフラッシュのデジュー農園は、アッサムではベスト10に入る名園だそうです。
すごーく個人的に、ヌワラエリヤが入っていたのがすごく嬉しい♪
優しい味の紅茶で大好きなんです^^ …少し分けてもらいたい(笑)
うーん、福袋って半端無いですね!
これでもか!というくらいお得です。すごいの一言。
お気に入りのお茶屋さんですが、さらに通ってしまいますね*^^*
Gclef
http://www.gclef.co.jp/
にほんブログ村
卒業後、勢い余って陶磁器の街・中国景徳鎮までいっちゃいました。
帰国後はのんびり中国茶生活を楽しんでる今日この頃。
工芸品に目がないです。
最近中国語の勉強と漢方の勉強を始めました。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |